About us

酒蔵がある秋田県大仙市の景色

私たち金紋秋田酒造は、 秋田の内陸部に位置する大仙市にあります。 鳥海山から流れ出る雄物川の 豊かな水に支えられた県内一の穀倉地帯で、 酒造りと向き合っています。

蔵の歴史は、昭和初期に始まります。 秋田富士酒造店が1936年に設立。 その後、秋田富士酒造店を醸造元として、1973年「金紋秋田酒造株式会社」が設立されました。

熟成酒を作るための貯蔵樽

かつて熟成日本酒は、鎌倉時代から江戸時代まで高級酒の代名詞でした。 世界の高級酒を支える “熟成”という価値はワイン・ウィスキーのみならず、古来から日本酒にも適応される評価軸でもあるのです。

我々は、“熟成”を世界が共感する「旨みの頂点」と捉え、秋田の自然環境と時の流れを味方につけることで、唯一無二の複雑で奥深い味わいを目指します。

世界最大のコンテストIWCでの受賞写真

そして、その成果として生まれたのが、 熟成酒の代表銘柄「山吹」です。 「山吹」は、これまでに国内外の三ツ星レストランへの採用や、世界最大のコンテストIWCで最高賞に輝くなど、 高い評価をいただいています。

そしてさらに新しい挑戦として生まれたX3シリーズ。 X3は、深い旨みと余韻を極めることで、飲み手の視野を広げていくお酒です。 さまざまな技術の掛け算によって、 日本酒の新しい可能性を引き出したイノベーティブな味わいをお楽しみください。

香り豊かな熟成酒YAMABUKI

日本酒の本質を極めることで、 日本酒の常識を超えていく。 それが金紋秋田酒造の酒造りです。

Outline

会社概要

金紋秋田酒造株式会社 Kinmon Akita SAKE Brewery

Address

〒014-1412 秋田県大仙市藤木字西八圭34-2

34-2, Nishihakkei, Fujikiji, Daisen City, Akita Prefecture, Japan.

Opening Hour

平日 (weekdays) 9:00 - 17:30

Contact

Tel:0187-65-3560 Mail:shop@kinmon-akita.com